廃車用語集「戸籍の附表」

「戸籍の附表」
戸籍の附票(こせきのふひょう)は日本において住民基本台帳法に基づき市町村と特別区で作成される、該当市区町村に本籍がある者の住所履歴に関する記録である。住民票が住所の異動や世帯の構成、戸籍が出生・死亡・結婚などの身分事項を記録したものだが、この2つをつなぐものとして戸籍の附票がある。廃車手続きでは、印鑑証明書と車検証の住所が異なる場合に、繋がりを証明するために使用します。
wikipedia
本籍地の戸籍証明書取得方法(地方公共団体情報システム機構)
住民票及び戸籍の附票等について(総務省)
用語集へ戻る
サイト内検索
![]() |