廃車用語集「エアバッグ」

「エアバッグ」
エアバッグとは主として内部にて火薬を爆発させることによって生じた気体をバッグに送り込むことによって衝撃を吸収する装置のこと。自動車では乗員保護システムの中の1つとして、シートベルトと併用して使われるSRSエアバッグシステム(SRSはSupplemental Restraint System(補助拘束装置)の略)がある。Supplemental(補助)とあるように、シートベルト着装をした上で、本来の効果がある乗員保護システムの1つである。したがって、シートベルトを着用していないとその効果は発揮されない。それどころか、最悪の場合はエアバッグにより死亡する場合もある。自動車リサイクル法では、解体業者が回収又は作動処理することが義務づけられている。
wikipedia
安全装置(リサイクルパーツの(株)旭商会)
自動車リサイクル料金(廃車買取専門店(株)旭商会)
自動車総合安全情報(国土交通省自動車交通局)
用語集へ戻る
サイト内検索
![]() |