未分類

軽自動車の所有権解除書類が不要に!

2025年7月1日より、軽自動車の廃車や名義変更時に必要だった「所有権解除書類」が原則不要になりました。これまで所有権留保(ローン会社や販売店が所有者となっている状態)の軽自動車を手続きする場合は、所有権者からの「所有者承諾書」や「所有権解...
未分類

令和7年7月もたくさんの入庫ありがとうございました

令和7年7月は、一般ユーザー様の買い取りが56台でした皆様から引き取りました廃車1台につき100円を京都地域創造基金を通して、支援が必要な人々を支える事業に寄付しています。令和7年7月分5600円は、京都こどもファンドへ寄付します。寄付金の...
未分類

EVのバッテリー、安全性は本当に大丈夫?

近年、電気自動車(EV)やハイブリッド車が急速に普及していますね。静かでパワフル、そして環境に優しい…といいこと尽くめに思えますが、最近はモバイルバッテリーの発火事故のニュースをよく見るようになりました。「EVバッテリーって爆発したりしない...
旭商会ブログ

令和7年6月もたくさんの入庫ありがとうございました

令和7年6月は、一般ユーザー様の買い取りが46台でした皆様から引き取りました廃車1台につき100円を京都地域創造基金を通して、支援が必要な人々を支える事業に寄付しています。令和7年6月分4600円は、京都こどもファンドへ寄付します。寄付金の...
自動車全般

雨の日も視界クリア!もう運転が怖くない。自動車ガラス撥水剤の選び方と使い方

雨の日の運転を劇的に快適で安全にする魔法のアイテム、「ガラス撥水剤」について、その魅力から自分に合った製品の選び方、そして効果を120%引き出す正しい使い方まで、徹底的に解説します!
旭商会ブログ

令和7年5月もたくさんの入庫ありがとうございました

令和7年5月は、一般ユーザー様の買い取りが38台でした。5月分の寄付金3800円は、京都こどもファンドへ寄付します。